この記事に書いてあるのはこんな事
夫の浮気を知った時、私は何をすればいいのか?
こんにちは。
TOARU探偵事務所/離婚相談セラピストのCHIKAです。
離婚を経験して現在シングルマザーとなった私の体験です。
夫の浮気を知ってしまった私は、とにかく混乱して訳が分からなくなってしまいました。
これまで私は夫を信じて尽くしてきたつもりなのに、夫の心に私はいなかったのか?
子育ての中、家族を守るために、自分より、夫や子供達を優先して暮らして来たのに、夫は仕事と言って女性と遊んでいたなんて。。
色々な感情がありました。落ち着こうと思っても落ち着けるものでもありません。
このブログをご覧になっている皆さんと同じ状況なのかなと思います。
私は、とにかく何かしないといけないと焦る気持ちと、無気力になり何もしたくない気持ちが入り乱れました。
離婚して数年が経ち、ようやく自分の気持ちを振り返ることができ、このブログを書くことができています。
当時の私はこう考えていました
・絶対に夫の浮気を許せない
・何があっても、子供は引き取って私が育てる
・離婚になるか修復は分からないけど、夫が浮気しているという証拠が欲しい
「これから先の人生で後悔だけは絶対にしたくない」と。
今の私にできること
そのために、自分は何をするべきか、今の私にできることを考えようと、夫に対する憎しみも入っていますが少しだけ前向きに考えることをしました。
辛い現実も受け止めよう。
逃げないで自分に向き合い、自分の心とも戦っていこう。
などと思えたのは夫の浮気を知ってからどれくらいの時間を要したか。。。
気がつくと時間だけが過ぎてしまい、気がつくと自然と涙が出てくるといったことが何度もありました。
でも、決して夫には私が浮気を疑っていることを悟られてはいけない。
そんな状況の中、生きていました。
とても辛かったです。。。
夫が浮気をしていると知った時、どうするべきか?
もし、夫が浮気をしていると分かったら、まず一番大切な事は・・・
知らないふりをすることです!!!!
離婚を考えている方、そうでない方どちらの場合でも、将来を考えたらより多くの可能性を残しておくべきだと、私は思います。
もし、離婚するときに浮気の証拠をきちんと揃えることができていれば、離婚後の条件は有利になることが多いです。
夫から多くの証拠を引き出し、残すには、まずは相手を油断させることです。
何もバレていない、何も知らない。この状態が一番証拠を集めやすいからです。
しかし、多くの方は怒りに任せて夫を問い詰めてしまいます。
「私知っているのよ!ひどい!裏切るなんて許さないから!」
この言葉を浴びせると、夫は必ず用心します。
財布の中身・洋服のポケット・携帯のロックナンバーすべてにおいて警戒することになります。
その結果、自分に有利な離婚から遠ざかるばかりではなく、離婚を回避して修復することも困難になるかと思います。
まずはじっと我慢です。
落ち着きましょう。そして、平常心を保ってください。
ただ、浮気を知るきっかけになった物は写真などで残しておきましょう。
証拠にすることが大事です。
ちなみに、私の場合は、Facebookのメッセンジャーのポップアップ画面でした。
「〇〇さん、愛しています♡おやすみなさい!」
私は反射的にすぐに自分の携帯で写真を撮りました。
ポップアップ画面は携帯の設定によって出てきます。一瞬で消えてしまいますので、すぐに写真を撮ってください。
この「〇〇さん、愛しています♡おやすみなさい!」の写真から、長く苦しい戦いを決意した私でした。
離婚相談セラピスト CHIKA
